『Newsweek日本版』でグローバルトレンドを読む(半年購読)
グローバルセンスを磨く
主な対象者
国際情勢や世界経済のトレンドを理解したい全ての方
グローバル人材として、異文化適応力や思考力を高めたい方
教材構成・添削
●『Newsweek日本版』特別編集版 2冊
●別冊:グローバルトレンドを読み解く視点
●『Newsweek日本版』本誌 半年間(25冊)
●学習の進め方
●添削 2回 (コンピュータ採点型・Web提出可)
- テキスト・添削見本のご利用方法はこちら
導入のポイント
欧米中心からアジアや新興国を巻き込んだグローバル化が進む中、日本企業が世界の動きに遅れずに事業を展開し、成果をあげていくためには、常にグローバルな視点で考え、行動ができる人材の育成が必要となります。また、雇用を求めて人材が動くという時代には、文化・風習、常識や価値観の違う外国人パートナーと共働できる適応力や思考力を身につけておくことが求められます。本コースでは、『Newsweek日本版』の記事を教材とし、グローバルな視点から物の見方を身につけ、国際情勢や世界経済のトレンドを読み解く力を養成していきます。
ねらい
■国際情勢や世界経済のトレンドを読み解く力を養成します。
■グローバルな視点からの物の見方や考え方を身につけます 。
■多様化する価値観、文化・習慣・常識の違いなどを理解し、グローバルビジネス環境下で不可欠な異文化適応力を身につけます。
特色
■特別編集版(2冊)で、国際情勢や世界経済を読み解くための基礎知識を幅広く学習します。
■最新の国際情勢や世界経済の動向は、毎週送られてくる『Newsweek日本版』本誌で把握します。
■グローバルな雑誌を継続的に読むことで、異文化理解と適応力を感覚的に身につけます。
カリキュラム
01 『Newsweek日本版』特別編集版1 |
ビジネストレンドを読む 1.国際情勢を読む 2.経済を読む |
---|---|
02 『Newsweek日本版』特別編集版2 |
イノベーショントレンドを読む 1.情報技術を読む 2.環境を読む 3.人間科学を読む 4.グローバルコミュニケーションを読む |
別冊 グローバルトレンドを読み解く視点 |
政治、社会、経済、文化、科学・技術、環境・資源問題等、世界で起こっているさまざまなニュースからトレンドを読む解く視点を養います。 |
『Newsweek日本版』 | 半年分25冊を、毎週(株)CCCメディアハウスからお届けします。 |
特記事項
※本コースは、(株)CCCメディアハウスの出版物を教材として使用し、(学)産業能率大学が実施しています。
※初回には、特別編集版1・2、別冊、リポートセット、学習の進め方をお届けします。
※『Newsweek日本版』本誌は、別途、(株)CCCメディアハウスより直接お届けします。初回教材のお届け後、到着まで2週間程度かかる場合もありますが、ご了承ください。
その他ご注意事項
- カリキュラム・教材・受講料等は一部変更になることがあります。
- 受講料には消費税が含まれています。