管理業務主任者 通信講座について、皆様の疑問にお答えします。
学習はいつ頃から始めるといいのですか?
管理業務主任者コースは毎年8月から最新の教材に切り替わります。8月~9月頃から12月試験の受験をめざして学習を始めることをおすすめします。
マンション管理士と管理業務主任者の取得を同時にめざせますか?
マンション管理運営には両資格に共通して必要となる知識がたくさんありますので、同時に資格取得をめざすことも可能です。マンション管理士・管理業務主任者総合コースでは、両資格の共通分野を中心に、合格に必要な知識を要領よく身につけていきます。
初めてでも学習できる内容ですか?
管理業務主任者の合格にはマンション管理の幅広い知識が必要になります。不動産関係の知識があれば有利ですが、無くても学習時間を多く確保し、テキストの読み込みと問題演習を繰り返し行えば合格も可能になります。
TAC(株)とはどのような団体ですか?
財務・会計、法律、情報処理など多くの分野で資格の受験指導に実績のある団体です。マンション管理士コースはTAC(株)の教材を使用しています。