コースコード |
A890 |
||
---|---|---|---|
受講料 |
12,960円 |
||
受講期間 |
2か月 |
在籍期間 |
4か月 |
製造現場の問題解決に関する基礎教育として最適なコースです。現代の製造業を取り巻く厳しい状況のなかで、効率的にモノづくりを進めていくためには、製造現場における日常の問題解決活動が不可欠です。このコースは、問題解決に必要な見方、考え方、手順を基本からムリなく習得できるように解説します。製造現場に関わる方々への基礎プログラムとしてぜひご活用ください。
製造現場で働く若手社員、製造現場の基本事項を手軽に学びたい一般社員
現場における「問題解決」の基本的な考え方・進め方を理解します。
■問題解決の意義や心構えを理解することで、現場の問題解決や改善活動などに参加するうえでの動機づけを行います。
■現場の問題解決や改善活動に参加する際に必要な基礎知識を習得します。
■製造現場に初めて配属になった方などがムリなく理解できるよう、平易な記述でやさしく解説します。
■製造現場ならではの事例や問題解決のための技法を通じて、問題解決の基本がしっかりと身につきます。
■図やイラストを多数盛り込みましたので、現場に配属された若手社員の方々にとって親しみやすい紙面構成になっています。
●テキスト 1冊
●サブテキスト 1冊
●添削 2回 (Web提出可)
【eTextあり】
テキストとサブテキストは、eText(電子書籍)での閲覧も可能です。
01 |
1.モノづくりと問題解決 |
---|---|
サブテキスト |
1.QCの基本技法 |